俺のゴールデンウィーク

さかさ富士レベルで海は凪いでいる♪鏡の様な水面♪
朝ラン12キロ、久しぶりに赤石坂ラン♪
サボリ過ぎてたからキツイかと思ったが!
カラダの楽なことよ〜♪サボったから、疲労が抜けておるぞ♪

帰り道、港のトイレでフンバリ!
防波堤で休憩♪
いつもは静かな港も、さすがにゴールデンウィーク♪
朝から、釣り船、マリンジェット、バンバン出ていきますな♪
玉取崎まで走り♪
そのまま、シャワーがわりに海にドボン♪
追記 今どきの若いのは、ここをナータビーチと呼ぶが、
ツヨシオジィ的には、この辺は、今も昔も、月ヶ浜ですから♪
ゴールデンウィーク♪あと2日働いたら休みましょうね♪
貴重な現金収入を、みんな、ありがとう♪
地獄のフクラハギ階段

基本、尋常ではない汗かきで、マラソンでは首より下を全部つる!
特にフクラハギはハーフを過ぎたら!つる!
で!階段登りをしてるんだが、

この階段、誰が作ったのか?丸太1本、高くなっていて、丸太の上を足場に登らざるを得ない!
ダイレクトにフクラハギにくる♪

途中の踊り場で迂回するスロープがあるが!
逃げたら終わりだ!
かかってこいよ~!ぶっ殺してやる!皆殺しだ!
2往復目くらいで、ぶっ殺してやる!仏のツヨシの心の独り言が声にでちゃってる〜!
3往復目には、殺してくれ〜になっちゃってるしよ!
効果があって、結果に繋がるかは、独学マラソンの俺が知るかよ~!
毎日の努力♪いや、毎日の無駄な努力♪
そして、毎日のサロンパス♪

ゴリラ山に雲がかかった!天気崩れるな!
雨が降る前に貝殻の切り出し終わらせますかね♪
本マグロ

ワタクシ、生きる為には何でもしてきました!
石垣島マグロ延縄漁船、萌丸は、ほぼほぼ、俺の船と言っても良いでしょう♪
ワタクシは今年もゴールデンウィークの貝殻屋業に専念している為、
本マグロ漁には出てませんが!
だって〜!基本、乗り物に強く、船酔いなどしない俺でも、マグロ延縄漁船、船酔いハンパないから!
そして!奴らは!基本、出港したら帰るまで寝ない!
そんな、俺の船も一昨日、本マグロ♪あがりましたぁ〜♪
追記 酒とタバコを抜くには、漁に出る必要があると思い始める!
そんな朝♪
刺激

まぁ、信号も無く、車も通らない道をジョギングできるのは贅沢ではある♪

港も朝は人も居ず静かなもんだ♪

牛としか逢わない朝ランも、そろそろ、飽きてきた!
5月石垣島ウルトラが、またしても中止なんで、8月の奥武山サマーナイトランでシーズンインだろうか?
と思うが、俺がエントリーすると台風で中止になる!
5000円で参加Tシャツを買う様なもんだ!
刺激がないなぁ!
南島茶屋20数周年

えーと、多分?1週間程前が南島茶屋zの20数周年記念日だったはず♪
いつ開店したかも何年たったかも、もはや!昔の事なんで覚えておりませんが!
なんども、もうダメだと思いましたよ!
思い出したくもねぇ~!
何をやっても長続きしないワタクシが良く続けて来たもんです♪
自分で自分をホメてあげたい♪
この20数年はプレオープン♪練習期間!
そろそろ、グランドオープンしよか♪
スローペースのマイペース♪
そんな朝♪
特訓中

なぜだ!ゴールデンウィークに入ったが来客は、欧米人ばかりだ!
日本人と言うよりは、アジア人も来店せん!
昨夜、最後の客をGood Nightで送り出したのは21時だった!
えーと、ガソリンスタンドの島のオジィが、かなりブロークンながらも、英語ペラペラだった!
英語を話せない人は、アンタは英語を話せて良いよね!と言うが、
最初から英語を話せた訳ではなく!努力して話せる様になった訳で、
本を引っ張り出し、勉強を始めた、が、しかし、
全くもって、頭に入らん!
とりあえず!今日もYESだけで乗り切ろう!
そう、俺はNOと言えないYES MANだ♪
毎日の努力♪
ジョン

朝のジョギングを始めて、まぁまぁ、犬に吠えられ、追いかけられ、
大人気なく、そのつど、追いかけまわし、制圧して、地域の犬達は、ほぼほぼ、配下にしたが♪
犬は走ってる人を追う!遊びたいんス♪
今日、大浦のラスボス、ジョンを征した♪
満足するまで♪撫でくりまわしてやったぜ♪
ジョンは仰向けになり、もっと撫でて!もっと撫でて!服從である♪
禁煙

寄る年波には勝てず、今年の石垣島マラソンは、ついに制限時間5分前だった訳で、
このままでは、来年はタイムアウトするのは判っておる!
ジョギングはもちろんだが、ダイエットと禁煙は、もはや、避けては通れない!
ココアシガレットを、くわえているがだ!
何度、ココアシガレットに火をつけたことか!

酒を飲むとタバコが吸いたくなるから、昨夜はラーメンにした♪
思考能力が無くなって来た!
いや、精神が崩壊しそうだぜ!おかしくなってまうよ!
幸いにして、ジャングルの一軒家♪
窓を開け、海に向かい絶叫!
あか〜ん!
ゴールデンウィーク

ゴールデンウィーク前日の昨日、雨なんで、お休みを頂き♪
隣の集落のパン屋まで♪
んん〜♪ワインも買ってくれば良かったな♪
オマエは毎日、ゴールデンウィークみたいなもんだろ?と揚げ足をとる奴がいるがだ!
自分だけが苦労してると思うなや!
今日から生まれ変わったつもりでガンバルぞ♪
オマエは何回、生まれ変わるんだよ!って
何度でも不死鳥の如く蘇るんだよ♪
雨、そして薄ら寒い!ゴールデンウィーク初日!
野生の王国

朝から雨!
雨が降るとアカショウビンは鳴かない!
奴らはイレギュラーに家に入ってくるが基本、飛ぶのが下手くそで結構な確率で壁に、ぶつかり、失神する!
昨夜、ガサガサうるさい、オカガニを、ようやく捕まえて、外にだした♪
サキシママダラ?ヘビ達が交尾していやがる♪ムンズと掴み外に投げ捨てるが!奴らは、すぐに帰って来やがる♪
フクロウが二階で赤い目を光らせてエグザイルよろしく頭をグルグルしている♪
夜目が効かない、ギンバトが玄関で寝ている♪
コウモリは、音も無く部屋を飛び、基本、姿は見えないが、居る!
朝、夜明けと共に、まだ寝ているワタクシの枕の綿をツンツンツンツン、巣作りを始めたシジュウカラが突きやがる♪
カラコーが窓の外から至近距離で起きるのを待ち構えていやがる♪
全員♪生き物達は、明らかに家主である俺を認識していて、基本、ナメていやがる!
我が家は野生の王国だな!
それなりに意思疎通ができる、俺の仲間だ♪
玄関のドアをカリカリカリカリ♪セマルハコガメのカメ吉君が帰って来た♪
勝手に梅雨入り宣言

石垣島単独の梅雨入り宣言は出ないが!沖縄本島より梅雨入りは早い!
濃霧注意報が出る程の湿度と気温!梅雨前線とかは、よく判らんが!
石垣島は梅雨入りしました♪
天気は必ず崩れる!突貫作業で草刈りを終わらせた♪
春休みで海に行き、別荘管理をしていて、ジョギングをサボっていたが!
そろそろ、走りたい♪
ジョギングは別物ッス♪
もう、雨でも汗でも濡れるのは一緒の季節ッス♪
スナップエンドウ

来客0名!売り上げ0円!看板を閉店にする虚しさよ!
そんな昨日、大坂からスナップエンドウが届いた♪
毎年頂くが、大坂が産地なんだろか?
今が旬だろか?柔らかくてヤバイくらい美味い♪
マヨネーズにて♪
トマトと茄子の浅漬、わさび漬け♪
泡盛2杯で撃沈♪
朝から草刈り隊出動♪滝汗で泡盛が抜けた♪
朝酒

もう、石垣島生活も長くなりました♪
わかるんス!音で!
あぁ~?これはネズミだなとか!二階でフクロウが遊んでるなとか、ヘビだなとか、シジュウカラが巣作りを始めたなとか!
音で!わかるんス!
枕元でカサカサカサ!
カニだな!
どこから入って来たかね〜!
物音で目が覚めました!
自分の意思で起きたいじゃないッスかぁ〜!
もう少し寝たいので、3時の寝酒中!
3時は朝酒だろか?
追記 オカガニが海に向かう季節だったかね?
あと、1ヶ月もすれば、玉取崎は海亀の産卵も始まります♪
おみやげ

ご近所さんが横浜に帰省して、
箱根に行ったからと、おみやげを頂いたが、
横浜でも、箱根でもなく、熱海名産だった♪

仙台の温麺が届いたが、発送は東京ヨドバシカメラだった♪
そして、差出人の記載が無い!
今夜は、わさび漬けをツマミに飲んで♪温麺で〆よう♪
日本酒が届けば完璧なんだが♪
これを他力本願と言うのだろうか♪
1週間、春休みを頂きましたが♪本日より、営業しております♪
春休み5日目

隣の集落のパン屋さんの販売日だったので、パンを買って海へ♪

雨が降り出した!毛布を干して着た!毛布終わったな!
米原海岸のアウトリーフ、昨日が1番、流れもなく、穏やかだった♪
海亀と戯れる♪

牛ソバ♪美味し♪

買い物をして我が掘っ立て小屋にて焼肉♪
5日間で石垣牛!1頭は食ったな!

花火もしてみた♪

花火に、おみくじが付いていたが全部、大凶だった♪
春休み6日目行ってみようかい♪
春休み4日目

奴らはダイビングに行ったので、ワタクシは掃除、洗濯で午前中、体力温存で始まる、春休み4日目♪
終日、雨!
昼飯にヤギソバ♪この疲労感、カラダがヤギを求めておる♪

マリヤシェイク♪カラダが甘いのを求めておる♪

猫達が飽きて寝るまでたわむれる♪カラダが癒しを求めておる♪

夜、久しぶりに、あだん亭に行った♪
基本、俺以外、酒を必要としないメンバーなんで♪
まさかの、最初のオーダー!おにぎり♪

テビチをツマミにハイボール3杯の俺♪おりこうさん♪

最後まで、とっておいた♪石垣牛握りで〆る♪
夜9時には、寝ました♪
早寝早起き♪春休み5日目♪今日も海に行くぞ♪
もはや、ほぼほぼ、合宿と言って良いでしょう♪
追記 ツヨシオジィのハゲ頭!日焼けで皮がズル剥けでございます♪
春休み3日目

石垣島を脱出♪黒島へ♪

チャリで走り回る♪

ヤギと戯れる♪

泳ぎまくる♪

再び、チャリで走り回る♪
トライアスロンかよ!奴らの体力は無尽蔵だ!

牛ソバ♪染み渡る♪
夜8時に酔いつぶれた結果!3時起床♪もはや、朝でもない!
久しぶりの、このカラダの疲労感!フルマラソン翌日みたいな感じだな♪
心地よし♪
春休み4日目♪行ってみようかい♪
春休み2日目

春休み2日目、
石垣島エコロードだったか?平久保半島を一周♪
のどか〜♪

屋良部岳に登る♪
のどか〜♪

石垣牛ハンバーガーを喰らう♪
イッチョウマエ〜♪

晩飯は、我が掘っ立て小屋にて♪
遊び過ぎだろか?日焼けで背中の皮が剥けた!そして、なかなかの筋肉痛♪
追記 早寝、早起き♪4時起床♪